Microsoft Teams DM連携 - 通知と返信

Microsoft Teams DM連携 - 通知と返信

Hubbleでの自分宛のコメント・いいねの通知をMicrosoft Teams(チームズ)を通して受け取り、さらにMicrosoft Teamsから返信する方法を紹介します。


1. 概要
Microsoft Teams のチャット(DM)を通して、Hubble上のコメント・いいねの通知を受け取ることができる 標準の連携機能です。
また、その 通知に対してMicrosoft Teamsの通知内でコメントを返信したり、いいねをしたりすると、Hubbleに遷移せずともHubbleに反映 されます。


2. 使い方

(動作イメージ)

※使い始める前に管理者・オーナーによる設定が必要です(3. 設定方法 参照)。

(1)Hubbleでのコメント・いいねの通知をMicrosoft Teamsで受け取る
Hubbleのコメント欄にて、自分(または自分が所属するグループ)宛のメンションが行われた際、Microsoft Teamsのチャットを通して通知が届きます。


[Hubbleで確認] ボタンをクリックすると、Hubbleの画面が開き、ドキュメントやコメントの内容が確認できます。
Microsoft Teamsの「チャット」から届いたHubbleの通知は、自分のみに表示されます。他のHubbleユーザー・Microsoft Teamsユーザーには表示されません。

(2)Microsoft TeamsからHubbleにコメントへの返信・いいねを反映させる
[コメントする] [いいね] ボタンをクリックすると、Microsoft Teamsの通知内からHubbleにコメントの返信やいいねを反映させることができます。
コメントの際、メンションはHubble上で自動で付与されるためMicrosoft Teamsの入力欄で入力する必要はありません。

💡〈補足〉
iOSやAndroid等、モバイルアプリからも同様の操作を行うことができます。
グループメンションのあるコメントに対して返信をした場合、元コメントの投稿者とそのグループに対してメンションが付きます。

3. 設定方法
設定者は下記の3点を満たしている必要があります。
A: Hubbleで管理者またはオーナー権限を持っており、そのアカウントでHubbleにログインしている
(参考:統制権限の種類
B: Teams(Office365)でも管理者権限を持っている
AとBのメールアドレスが一致している

管理者またはオーナーが一度設定を行うと、Hubbleに登録されているメールアドレスで登録されているMicrosoft Teamsユーザー全員に連携が適用されます。(Hubbleユーザーが個別で下記設定を行う必要はありません。)

(1)HubbleのMicrosoft Teams連携設定画面を開く
こちら から管理画面にアクセスします。


[アプリケーション] メニューをクリックし、Microsoft Teamsの [詳しく見る] をクリックします。


2つのMicrosoft Teams連携のうち、下の [DM連携の設定] をクリックします。


Webhook連携の詳細は「Microsoft Teams Webhook連携 - チャネルにコメントの通知を送る」をご覧ください。

(2)Microsoft Teamsで認証し、連携を完了させる
[連携] ボタンをクリックすると、Microsoft Teams側で認証を求める画面に遷移します。
内容を確認後、認証を完了します。


「Microsoft Teamsとの連携を開始しました 」と表示されたら連携完了です!


Microsoft Teamsにも、連携が完了した旨のメッセージが届きます。


4. 注意点
Hubbleの1ワークスペースに対してMicrosoft Teamsの1ワークスペースのみ連携可能です。
Hubbleのアカウントが必須のアプリになります
Hubbleのアカウントをお持ちでない方はチャットからお問合せください

▼参考ページ
Powered by Helpfeel