登録した契約審査・法律相談の進捗を確認する

登録した契約審査・法律相談の進捗を確認する

自分が依頼した案件や、自分が担当の案件進捗を確認する方法を説明します。

1.一覧画面から確認する
(1)依頼部門の方向け
契約審査や法律相談の依頼が完了すると、案件一覧画面に自分の作成した案件が表示されます。
一覧画面には契約審査・法律相談の依頼タイトル、ステータス、期日を一覧で見ることが可能です。

[進行中・相談中] :自分が作成した契約審査や法律相談のうち、法務担当者が確定し進行中の状態ものが表示されます。
[未着手] :自分が作成した契約審査や法律相談のうち、法務の担当者がまだ決まっていない状態のものが表示されます。
[完了] :自分が作成した契約審査や法律相談のうち、すでに全ての契約書が締結となった契約審査や、相談が終了し完了となった法律相談が表示されます。
[全て] :自分にアクセス権限のあるドキュメントが添付されたすべての契約審査と自分が依頼した全ての法律相談が表示されます。



💡〈注意〉
自分が作成した契約審査であっても、依頼したドキュメントに編集者もしくは閲覧者のアクセス権限がない場合は一覧画面に表示されません。

(2)法務の方向け
事業部から依頼があった契約審査や法律相談に法務担当者としてアサインされると、一覧画面に該当の案件が表示されます。
一覧画面には契約審査・法律相談の依頼タイトル、ステータス、期日、法務担当者、依頼部署、依頼者、依頼日を一覧で見ることが可能です。

[進行中・相談中] :自分が法務担当者となった契約審査や法律相談のうち、進行中の状態ものが表示されます。
[未着手] :契約審査や法律相談のうち、法務担当者がまだ決まっていない状態のものが表示されます。
[完了] :自分が法務担当者となった契約審査や法律相談のうち、すでに全ての契約書が締結となった契約審査や、相談が終了し完了となった法律相談が表示されます。
[全て] :自分にアクセス権限のあるドキュメントが添付されたすべての契約審査と自分が法務担当者となった法律相談が表示されます。
💡〈補足〉
[法律相談の受付ユーザーの設定] で通知設定されたユーザーは、自分が法務担当者として設定されていない法律相談も [全て] の法律相談一覧ページに表示されます。
法務担当者として設定された契約審査であっても、Hubbleに格納したドキュメントにアクセス権限がない場合は進捗一覧ページには表示されません。
通知設定については、以下のヘルプページをご覧ください。
Powered by Helpfeel