Slack DM連携 - Slackアプリケーションを使用して自分宛の通知を受け取る
HubbleのSlackアプリケーションを使って、個人がメールに埋もれずHubbleからの通知を受け取ります。SlackからHubbleへコメントの投稿なども実施できます。
Hubbleのワークスペースで特定の個人へのメンションつきコメントと「いいね」が行われたことを、HubbleのSlackアプリケーションからDMを通してその人に送信します。「Hubbleで自分になされたメンション・いいねを見逃さない」ようにするための連携です。
さらにコメントに対して、Slackからコメントを返信したり、「いいね👍」をつけたりすることができます。
1. 設定方法
管理者アカウントで、右上のアイコンメニュー(赤枠)から、
[管理画面]
をクリック③
[DM連携の設定]
をクリックします。④ 二段目の下記赤枠の
[作成]
をクリックします⑤ 別ウィンドウが立ち上がり、ブラウザでSlackとの連携について確認を求められますので、
[許可する]
をクリックしたら設定は完了です。設定が完了すると、設定した方のSlackの「App」に「Hubble」が表示されます。
💡〈補足〉
上記の設定が完了すれば、設定者以外の他のユーザーもSlackアプリケーションを使用することができます。
他のユーザーは、上記「App」の右にある、
[+]
からアプリケーションを表示させることができます。2. 使い方
(1)メッセージがSlackアプリケーション内に届くタイミング
自分に宛てられたメンション付きのコメントがあると、Slackアプリケーション内に、DMとしてメッセージが届きます。
(2)「いいね👍」をする
当該Slackアプリケーション上のメッセージにある
[👍 いいねをする]
をクリックすると、Hubble上のコメントにも「いいね👍」がされます。【Slackアプリケーション内】
↓ Slackで「いいね」をするとすぐに、Hubble上にも反映されます。
【Hubble内】
(3)コメントに返信する
Hubbleのコメントに対して、Slackから返信したい場合には、当該コメントのスレッドから返信を書きます。
【Slackアプリケーション内】
↓ こちらの返信のコメントも、すぐに元コメントの投稿者へのメンション付きでHubbleに反映されます。
【Hubble内】
💡〈注意〉
Slackアプリケーション内から、元のコメント投稿者以外のユーザーへメンションをつけてもHubble内には反映されませんのでご注意ください。
💡〈補足〉
グループメンションのあるコメントに対して返信をした場合、元コメントの投稿者とそのグループに対してメンションが付きます。
こちらの機能は従来のチャンネル連携とも両立する機能です。グループ内(例えば法務部内)での情報共有も引き続き行いたいという場合には、従来の連携を維持しつつ今回のアプリケーション機能もご利用いただくことができます。
▼参考ページ
〈Privacy Policy in English〉