ドキュメント・フォルダ一覧画面の使い方

ドキュメント・フォルダ一覧画面の使い方

こちらのヘルプページでは、以下の画面でのドキュメントやフォルダの作成、移動、削除、詳細情報の確認などの方法を説明します。

動画でも説明していますので、ぜひご覧ください。


1. ドキュメントを作成する
3種類の方法でドキュメントを作成できます。

(1)ドキュメント一覧画面にて、 [新規] ボタンをクリックし、プルダウンの項目から [ファイルをアップロード] ボタンから、パソコン内の文書を選択する。
(2) [新規] ボタンから [ドキュメントを作成] を選択し、Microsoft Wordを起動する。
(3)ドラッグ&ドロップする。ページの任意の場所へのドロップが可能です。


2. フォルダを作成する
[新規] ボタンから「フォルダを作成」を選択し、作成することができます。

3. ドキュメントを開く
ドキュメント詳細画面を開く方法は2種類あります。

(1)タイトルをワンクリック
(2)タイトル以外の部分をダブルクリック

なお、タイトル以外の部分をワンクリックするとチェックボックスにチェックが入ります。

4. ドキュメント・フォルダを変更、共有、移動、複製、削除する
ドキュメントまたはフォルダにマウスを合わせると、アクションのアイコンが表示されます。
ここから「名前を変更」「共有」「移動」「ファイルの複製」「ゴミ箱へ移動」が可能です。

なお、複製はドキュメントのみの機能で、フォルダの複製はできません。

さらに、ドキュメントまたはフォルダの移動は、以下のように移動先フォルダへのドラッグ&ドロップによっても可能です。


※移動はドキュメント詳細情報からも行うことができます。詳細は以下のページをご覧ください。

5. ドキュメント、フォルダの詳細情報を確認する
チェックボックスにチェックし、右上の「i」マークを押すと、詳細パネルが開きます。

詳細パネルでは、チェックしたドキュメント、フォルダの情報を確認できます。
確認できる内容は以下の通りです。

ドキュメント
パス(そのドキュメントの上位階層となっているフォルダ)
作成日時
作成者
更新日時
更新者
契約相手方(詳細情報に入力されている場合)
バージョン数
コメント数(コメントがある場合)
添付ファイル(ある場合「あり」と表示)
締結(締結版がある場合、PDFか電子契約の種類)
ステータス(電子契約連携の場合、ステータスを表示)

フォルダ
パス(そのフォルダの上位階層となっているフォルダ)
作成日時
作成者

また、このパネルから権限を持つユーザーを確認・変更することも可能です。
Powered by Helpfeel